シリウス行事報告
3F花の種まきのその後とかぼちゃの苗を植えました
2017-06-06
4/26に撒いたひまわりとアスターの種から芽がでました。
ひまわりは順調ですがアスターの方は芽が混んでいるので間引きしました。
土が乾くと水をやるということが入居者様の日課となっています

大好きなかぼちゃも苗を植えて育てることにしました



苗は全部で3本。ミニかぼちゃです

ネットを張り、グリーンカーテンとして楽しみ、実ができたら食べる予定です

プランターで育てるのは初めてなので不安もありますが、「深めの鉢で土が多ければ大丈夫でしょ!」というかぼちゃ名人の言葉を信じて挑戦しました

腹話術ボランティア
2017-06-02
5/31 昨年も来て下さった腹話術のボランティアさんが今年もシリウスに来てくれました。手作りの人形『たっくん』がお話しする度に笑い
が起きました。今年は『たっくん』の彼女
『くるみちゃん』も登場してますます賑やかになりました。


歌あり手品あり、最後にはシリウス恒例の午後のラジオ体操を皆さんと一緒に行い、大変盛り上がって
いました。

2F ベランダで収穫
2017-06-02
2Fではベランダでお花や野菜を育てています
毎日の水くれは入居者様の日課です。
先日のBBQでも「水をあげなくちゃ」ととても気にされていました

今日は大事に育てたイチゴの収穫をしました

3F かぼちゃ団子
2017-06-02
かぼちゃは皆さんお好きな野菜ですが、3Fの入居者様の中には特別かぼちゃが好きな方がいます

今日はどう調理して食べようかな??
つぶして丸めて焼き、みたらしのたれをかけてかぼちゃ団子にしました。
「甘じょっぱくておいしいよ
」
皆さん完食でした

皆さん完食でした

2F BBQ
2017-06-02
BBQ日和が続いています

外の風が気持ちよく、テントの木陰がさわやかです

いつも聞く演歌も、外で聞くとまた気分が変わります

BBQ、火おこし経験は数回という2Fリーダーが一生懸命準備し肉を焼きました

なんと入居者様一番人気はしいたけ

お皿に残っている人はいませんでした。
自分の飲みたいジュースを選んでもらい、目の前で焼いた肉や野菜、焼きそばを食べ満腹の時間を過ごせたのではないでしょうか?
はまゆう山荘にランチに行きました。【シリウス行事報告番外編!】
お問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください
TEL.
027-340-6633