シリウス行事報告
夏野菜の準備
2016-05-09
畑仕事をしました

~本日の作業内容~
・じゃがいもの間引き
3月末に植えたじゃがいもの芽がすくすくと育っています
株の中から良い芽を2本残し、その他抜きました


・とうもろこしの種まき
2粒ずつ蒔きました。今年は3種類、ピーターコーン・ハニーバンタム・ゴールドラッシュ。食べ比べが今から楽しみです



・夏野菜の苗植え
トマト・きゅうり・なす・スイカの苗を植えました。苗を見ただけで、何の野菜かすぐわかってしまう、職員はいつも教えてもらうことが多いです

畑を歩くのは一苦労です
続けて作業するのは大変なのでコンテナに座り、休みながら仕事してもらいました。

外は風がここちよく、土手に座ってみなさんのびのびと過ごされていました

今月のイベント食♪
2016-05-03
5月の行事といえば・・・
そう‼こどもの日です♪
今月のイベント食はこどもの日にちなんでこいのぼりのオムライスにしてみました

~お品書き~
・オムライスプレート
(こいのぼりオムライス、エビフライ、手作りコロッケ、サラスパ、レタス、トマト)
・兜のケーキ
・コーンスープ
ケーキもオムライスも試作を繰り返した力作です

3Fパン作り
2016-05-02
3階でパン作りをしました。
今日は豆パンを作りをしました

煮豆を包んだもの、枝豆チーズをトッピングしたもの、魚肉ソーセージパンの三種類を作りました。
皆さん役割分担手際よくされ、美味しくできました

毎年恒例♪いちご狩り
2016-04-22
旧群馬町へいちご狩りに行ってきました

前日が雨だったので天気が心配でしたが当日は良く晴れ、気持ちの良い陽気でした

いちご狩りが始まるとみなさん真剣に、赤くて大きないちごを探していました

採ったいちごはパックに入れて持ち帰り、シリウスに戻ってから美味しくいただきました

おとめ座ベビカス作り
2016-04-20
おとめ座は入居者10名でその内6名が女性です。
女性陣が作業の机を囲み、ベビーカステラを作りました。
2Fのフロアから1Fの事務所までいい香りが

作る職員の個性でしょうか、いつも以上に甘~い香りでした

はまゆう山荘にランチに行きました。【シリウス行事報告番外編!】
お問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください
TEL.
027-340-6633