シリウス行事報告
子ども茶屋
2017-06-26
3F恒例プランター
2017-06-20
~オクラとトマト編~
オクラ5本とトマト2本植えました

女性入居者様5人でそれぞれ2本ずつオクラの苗を植えました。
「オクラは綺麗な花が咲くんだよ
」と楽しそうに会話されていました。

プランターという不安はありますが、職員も一緒にお花見できるのが楽しみです

ミニトマトはイエローとあいこの2種類。
枝が細いから最初から添木をしました。
男性入居者様より、「横芽をかいて土に刺しておくと根が付くよ
」と教えていただきました。

しかし、職員は(ホントかな~)と半信半疑です

もう少し横芽が大きくなってからチャレンジしてみようと思います

ポイントは日陰で土を乾かさないことだそうです

おとめ座ドーナツ作り
2017-06-15
今回はげんこつドーナッツを作りました
職員が揚げていると「揚げ過ぎちゃダメだよ」と心配そうに見ていました(^_^;)
結果……何個か揚げ過ぎてしまい、「揚げ過ぎちゃったね砂糖で誤魔化そう
」と職員の失敗をフォローしてくれましたf(^_^;
次は失敗しないようにがんばります
倉渕中学1年生福祉体験
2017-06-10
地元倉渕中学の1年生が福祉体験に来てくれました

全部で11名

3班に分かれ1階から3階で前半の時間を過ごし、最後にデイサービスで「ふるさと」「校歌」を合唱してもらいました。
お互いに緊張感はあったようです

「楽しかった」と言ってくれる生徒さんがいて、
入居者様はとても喜んでいて、
良い時間が過ごせたことと思います

はまゆう山荘にランチに行きました。【シリウス行事報告番外編!】
お問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください
TEL.
027-340-6633