シリウス行事報告
3F クリスマスリース作り
2016-11-22
以前、シリウス畑で育ったさつまいものつるを使ってリースの土台を作りました。
つるを乾かしニスを塗り、最後の仕上として、思い思いにリボンやお花を飾り付けてもらいました。
生け花のようにお花を飾りたい気持ちになるようです

個性的で素敵なリースができました

おとめ座 11月お楽しみ会
2016-11-16
おとめ座今月のお楽しみ会の様子です

今月担当の三木君がハーモニカを吹きました。
「夕焼け小焼け
うさぎとかめ
ふるさと
七つの子」
アンコール含めて5曲演奏しました。
聞き覚えのある動揺なので口ずさむ方もいらっしゃいました

ハーモニカ演奏の後は、手作りおやつの時間です。
ホットケーキにたくさんの果物をトッピングし、シナモンでアクセントをつけました。
今月も味わいのあるお楽しみ会となりました



3F 冬支度
2016-11-14

芽が出るのを楽しみにしながら毎日水やりを日課にしています





11月イベント食
2016-11-12
利用者様に人気のお刺身を
ついに
出せる季節がやってきました


~本日のお品書き~
海鮮丼
手作り揚げ出し豆腐
澄まし汁
リンゴのゼリー

普段は刻み食や一口大の形態で食べている方も常食をぺろりと平らげていました

※左側の写真はムース食です。
3F おきりこみ作り
2016-11-06
「寒くなったからおきりこみにするべ~」という入居者様の一言でお昼に畑で採れた野菜を入れておきりこみを作りました。
野菜を切る班とうどん作りの班にわかれ、1時間で出来上がりました。
職員の眞下さんはうどん打ち初めてです

入居者様に水加減、のし、切り方を全て習いました。
「水の入れすぎ!」「のし方が違う!」などなどビシビシ指導されました。
家庭的なおきりこみができ、皆さんおかわりしていました。
「またやろう!」と盛り上がりました

はまゆう山荘にランチに行きました。【シリウス行事報告番外編!】
お問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください
TEL.
027-340-6633